2011年07月03日

かれいざわ堂々めぐり

見事にはれた土曜日に「かれいざわ堂々めぐり」散歩と地図を作るワークショップをしました。

0702_8.jpg

ずっと寒かった王余魚沢なのですが、土曜日、見事に晴れ。
まちあるきワークショップ「かれいざわ堂々めぐり」は急な告知ににもかかわらず、いろんなところから参加者の方。

0702_1.jpg

0702_3.jpg

5月中旬に植た田んぼは水面がとても美しい時期です。

0702_6.jpg


0702_7.jpg

歩いていたら地元の方が作った、面白い広場を発見。
消防の金を利用した風見鳥ならぬ風見車や

0702_4.jpg

ブランコまで!

0702_5.jpg

景色も最高です。

0702_9.jpg

散歩が終わったらカフェで飲み物をいただきながら歩いた地図作り。

0702_12.jpg

私たちの地図をつくりました。

散歩部は月一回くらいのペースで毎月開催予定です。
来月は8月中旬くらいかな、暑そうですが、暑い日に歩くの個人的には大好き。


0702_10.jpg

ぐったりする多田くん
「久しぶりに歩いてくたくたや〜」 

posted by akirika at 13:48| Comment(3) | TrackBack(0) | 王魚余沢
この記事へのコメント
参加させていただいた神です(*^_^*)。
あの日は暑かったですね〜。次に参加できるか微妙ですが、次回はもっと装備を整えてのぞまなくては!!
動画の方も見ましたよ(^_-)-☆。自分の背中の広さに冷や汗が…。
また歩いた先の地図を描きたいです( ..)φカキカキ。
召集お待ちしております。
Posted by 神 佐斗子 at 2011年07月08日 13:29
神さん!
参加どうもありがとうございました、というか返事遅すぎてごめんなさい。
次回は8/13ですよー
ご都合いかがですかー。
Posted by akirika at 2011年08月02日 01:35
こちらこそ、8月も9月も都合つかなくて残念です(T_T)。次こそは!と意気込んでいますが、勤務表次第です(^_^;)。
あぁ7月にみた栗たちが食べごろになっているのでしょうね…(*^_^*)。
10月行けたらいいな…。
Posted by 神 佐斗子 at 2011年09月18日 13:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46499185
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ (C) 2008 AKIRIKA All Rights Reserved